オリジナル CMS サンプル

noteの自作CMSの作り方記事が#10までいきました

こんにちは~・・・きました2020年っ!!!

しばらく放置状態になっていたのですが、年末年始の休みを利用してnoteにあげているこのサイトの作り方をゴリゴリと更新しています。

今やっと#10まで公開することができたので、ご報告に1本この記事を更新します。
簡単に各回について説明しますね。

#1 オリエンテーション編

オリエンテーション編は作る対象のCMSの紹介と必要な技術、時間、だいたいの規模感を伝えています。

この記事はnoteですべてレクチャーし終わった後に追記をしようとしています。
かかる時間の部分はだいぶ意見が変わると思うので・・・;つД`)

#2 開発環境の構築

#2からは早速作るための準備に入っています。

開発環境の構築でxamppのダウンロード&インストールが主な内容です。

#3 xamppの初期設定とエディタの準備

エディタであるVisual Studio Codeを入手します。あとは開発にあたってのxamppの初期設定をします。

割と初心者向けの説明をしているのでPCに慣れている方はきっと退屈です。すぐに終わります。

#4 トップページを作ろう

この回もまだまだ内容的には基礎の基礎です。

トップページを作りはするのですが、こちらから渡したソースを貼っていただくだけなので、特に負荷はないでしょう。

#5 テンプレート機構を実装する

この回から有料化しています。理由は本格的な自作CMSの実装に入っていくからです。

#5の成果は見かけ上は#4と変わらないのですが、内部構造がガラッと異なります。そこがこの回の面白み☆彡

#6 データベースと連携する

データベースからデータを取得できることを確認する回です。phpMyAdminの操作説明も兼ねています。

内容的にはググれば出てくる情報が多く、自作CMSの作り方に特化してる部分も少ないのでお値段は#5より安くしています。

#7 トップページに新着情報を表示する

関数を追加いただき、かなり立て込んだ説明が入ってくる回です。

この辺りから本格的にphpプログラミングやデータベースとの連携に触れていただきます。最初は理解がおぼつかないかもしれませんが、楽しくなってくるところでもあります。

#8 サイドメニューを実装する

この回も結構忙しいです。

新しい関数が出てくるので、徐々に慣れていただきたいポイントでもありますね。

トップページの実装がほぼ終わります。ここまででなんとな~くプログラミングの雰囲気を掴んでいただけると嬉しいです。

また、ここまでの手ごたえからこの先に進むかどうかの判断基準としてください。

#9 管理者ページをつくる。その1

この回から管理者ページの実装に入っていきます。

まずは看視者メニューのトップページの実装です。

#10 管理者ページをつくる。その2

テーブルのデータをリスト表示するページの実装を行います。

ここでは二重ループ処理が出てくるので初心者には結構きついと思います・・・。でもユーザにやっていただくことはソースの切り貼りなので、ついていけない・・・ということはないでしょう。

ここまでの所感

この自作CMSの作り方は期間をあけてしまうと更新が難しくなるので、時間がある今(2020/1/2)のうちに一気に仕上げてしまいたいという想いです。

ただ、それにしても結構まだ残っておりまして・・・戦々恐々とする2020年の年始でございます。。。

ちょこちょこ購入いただけておりますが、実は今時点ではまだお買い上げは#5の記事のみです。#6以降を短期間に一気に上げているのでこのあとどのような動きを見せるか分かりませんが、実装にチャレンジしていただける方が現れることを期待しています。

ひょっとすると価格設定に無理があるのかもしれませんね。様子を見ながらこの先、価格を変動することがあるかもしれません。(たぶん安い方に)

おわりに

つくりかたの記事を更新する作業自体は正直楽しいです。

時間のできた主婦の方やプログラミングに挑戦したい方などなど、いろんな方のお役に立てますと幸いです。

この調子で更新を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

あとは・・・年始ですので、画面の前のあなたにとって今年1年がいい年になりmすように☆彡「2020/01/01」ってすごい字面が綺麗ですよね。昨日びっくりしました、綺麗さに。笑

関連記事情報

コメント

コメント一覧

1  さん (2020-02-21 17:01:33)